善悪ではなくて、好き嫌いで物をいったのです。

つまりは、ガキっぽい物言いをしたのだと。
僕は別に、UA 振り分けの是非について論じた訳ではなく、はてなダイアリーTips を Tips として必要としている人に対して本来の @media 規則の意味へのポインタが示されていないのはちょっとなぁと感じたって事で、そんでもって、でもしかし、はてなダイアリーTips をそういう W3C 信者的な理論で編集するのもちょっとなあとも感じたのです。あれはあれで、はてなダイアリーの為のガイドとしては、有効だろうなとも思う部分もあるので、僕は手をつけなかった訳で。
そもそも、そういう(HTMLCSS の理念やら哲学やらなんていう意味での)俺ルールを適用させてもいいってんなら、次のような記述には、ダウトと言いたい部分もある訳で。


<p>はてなダイアリーでの CSS の使用には一定の制限があるため、CSS の解釈にバグの多いブラウザに CSS を適用しないようにする手法も限られてきます。スタイルシート記述内で</p>
<p><pre>@media screen,tv {
body{color:#000; background:#eee;}
}
</pre></p>
<p>のように適用 media を指定すると、その部分を Netscape4.x や InternetExplorer4 以下には適用しないようにできます。</p>

こんなソースは、自動挿入の p は、ま、アレですが、それを抜かしても、パラグラフがブツ切れで美しくないというか、僕なら、code を pre で囲ったりしないで、そのままインラインで行くけどなあとか、そうじゃないなら、文章そのものをちっと変えるヨとかネ。そういう部分に手を入れたくなっちゃう。でも、それが絶対に正しいマーク付けって訳でもないし、その辺の解釈を云々する事は、Tips 編集の本質とは別のレイヤーセクションだって事もわかってるし。僕ならそうするってのと、誰もがそうしなければってのは違うし。
そういう部分も踏まえて、@mediaの設定は見直してみますなんて言う必要はないんじゃないかな。NN 4.x はスッピンで、 Mac IE ではスッピン回避と言う立場つーか、気の効かせ方があってもイイと思う。
ま、僕個人の考えは、NN 4.x がスッピンでも Mac IE がスッピンでもその罪深さ或は罪の無さは似たような物だという事ですけど。ビジネス抜きでなら。